こんにちは!おてライターのHIDEさんです!
今回はもう間もなくの開催される、草津小市2018の直前情報についてお伝えします!
草津小市とは、草津の本陣近くで行われるマルシェのこと。
お寺や民家を会場とし、昔ながらの町並みの中で人々の暮らしや文化を体験しながら食・農・ワークショップなどが楽しめるイベントです。
開催は2017年に続き2回目です。
▼チラシに書かれてあることばを参考にしてください。
―旅するまち、暮らしの小市―
東海道と中山道が合流する滋賀県草津市。
宿場町の趣をのこす路地を舞台に
セレクトされた器や食にまつわるもの、
農家さんの野菜など小さな商いが集います。
ほか、ワークショップやお寺カフェなど
路地裏のまち遊びで特別な一日をお過ごしください。
もくじ
草津小市(2018)・基本情報
草津小市(2018)
日時:2018年12/15(土)9:00-14:00[雨天決行]
内容:ファーマーズマーケット、雑貨販売、飲食ブース、お寺カフェ、ワークショップ、コミュニティFM公開生ラジオ
アクセス:東海道・草津宿 本陣周辺エリア JR草津駅東口から徒歩10分
会場:浄教寺(じょうきょうじ)、円融寺(えんゆうじ)、傳久寺(でんきゅうじ)、真願寺(しんがんじ)
※マップは浄教寺にピンを立てていますが、浄教寺を含めた周辺でおこなわれます。
草津小市(2018)各リンク・まとめ
この記事では各情報のリンクをまとめていきます。
主催者『草津町づくり株式会社』のページは各記事へのリンクまとめアリ!
▼リンク>>>12/15(土)草津小市を開催します
主催者のホームページです。
各SNSページなどへのリンクがまとまっています。
こちらでは、当日に配布する地図もアップされています。お目当てのお店がどこにあるか、どういう順番で会場をまわるか、計画をたてるのに事前に見ておくのをおすすめします!
▼最新情報として以下の文がアップされていました!
2018/12/14(金)更新
おかげさまで、天気予報は晴れ。
草津小市、予定どおり開催します!
予定通り開催されるようです!!
ファーマーズマーケット出店者さんの紹介記事ならこちら!
草津小市2018|ファーマーズマーケット 『暮らし楽しむ』をテーマに、誠実な想いとこだわりを持った作り手が集結。
SNS・草津小市公式Facebookページ
▼リンク>>>草津小市Facebookページ
出店者さん、ワークショップの情報などがアップされています。
写真もあるので、FBで見ていた人たちと当日にお会いできるかも?
事前の予習におすすめです!
SNS・草津小市Instagram
▼リンク>>>草津小市インスタグラム
素敵な写真と文章ともに草津の街が紹介されています。
こんな感じで草津の街を撮ってみたいです。
ハッシュタグ「#草津小市」をつけてご自身のインスタにどんどん投稿してくださいね!
まとめ
ぜひ、情報をチェックしてお楽しみください!
それでは、また!
この記事へのコメントはありません。